
■「失われた地図・二章」 クエスト詳細と攻略メモ^p^
とりあえずクエストの概要について、
先に公式から引用する^q^
【クエスト配信期間】
2010年8月5日(木) 12:00 ~
2010年8月11日(水)定期メンテナンス開始まで
【イベントの流れ】
クエスト「失われた地図・二章」をクリアすることで手に入る、
「カフの素・緋」を10個集めることで、
「氷結剣カフSC1」(スキルカフS)が
生産できます。
【「氷結剣カフSC1」(スキルカフS)の性能】
スキルカフSC
スキルカフ名称 スキルポイント 必要
スロット数 生産素材
氷結剣カフSC1 氷結剣+2 1 カフの素・緋x10個
※「必要スロット数」はスキルカフ装着の際、
マイトレプーギー服に必要な空きスロット数です。
【クエストの受注&参加条件】
イベントクエストは「自由区」の「メゼポルタ広場」内にいる
「期間限定クエスト受付」などのクエスト受付より、受注することができます。
また、イベントクエストは「期間限定クエスト → フロンティアクエスト」内の
クエスト選択画面上部にございます。
※クエストの配信開始時間は、最大で30分程度の遅延が
発生する場合がございます。
クエスト2「失われた地図・二章」
受注条件 HRまたはSRが17以上のハンターであること。
ハンターライフコースが有効であること。
または、公認ネットカフェを利用されていること。
※「公認ネットカフェ」は、
パソコン版『MHF』でのみ、ご利用いただけます。
レア度7以下のランス、ガンランス
のいずれかを装備していること。
目的地 火山 (温暖期 / 夜)
ターゲット メインターゲット:ヴォルガノス1頭の狩猟
その他の条件 防具貸与:ゴスペルシリーズ
【スキルカフSの生産について】
スキルカフSは、入手した「カフの素」を用いて、
武具工房の「スキルカフの生産」で生産できます。
スキルカフについて詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>スキルカフについて
【「ガルセイン」(片手剣)を入手するには】
「ガルセイン」(片手剣)を入手するためには、「失われた地図・二章」で
手に入る「地図の断片II」2枚と、「失われた地図・一章、三章 ~ 五章」の
クエストで手に入る「地図の断片」がすべて必要となります。
【「氷攻撃カフSA1」、「雷攻撃カフSB1」を入手するには】
「雷攻撃カフSB1」を入手するためには、「失われた地図・二章」で
手に入る「カフの素・緋」と、クエスト「失われた地図・一章」、
「失われた地図・三章」で手に入る「カフの素」が必要となります。
「氷攻撃カフSA1」を入手するためには、
5つのクエストで手に入る「カフの素」がすべて必要となります。
攻略メモ
お勧めの持込アイテム
特に持っていくのをお勧めするのは、
落とし穴と調合分、ヴォルガノスさんを
拘束して全員が攻撃出来る時間を作ることが出来れば
結構なダメージを与える事が出来るぞ!^p^
このクエストも狩猟クエストである為、
捕獲用麻酔玉の持込もしていこう^q^
支給品には涼やかな粉塵(広域でクーラードリンクの効果)や
生命の粉塵(広域で50回復)にガンランス冷却材
(龍撃砲のリロードを速めるアイテム)、強走薬が4つあるぞ^p^
武器・防具編
防具は貸与な為、スキルは武器スロを使わない限り、
変化を持たせることは出来ない。
また、防御力的にはヴォルガノスの
攻撃を喰らうのはやや不安があるが、
ガードが出来るガンス・ランス指定な為、
しっかりとガードを入れて隙を見て攻撃をしていこう。
ちなみに素の発動スキルは広域化+1、ガード性能+1、
砲術師、砥石使用高速化の4つだ^q^
まるでガンス使って下さいと
いわんばかりの発動スキル内容ではあるが、
得意な方を使うといい。
どちらも慣れない人はガンスで隙を見てガード突きを
するのがやり易いかもしれない。
ちなみにガンスのガード突きと
ランスのガード突きは全く別性能の代物である為、
勘違いしないで欲しい^q^
(ガンスのガード突きは3連まで定点突きが
出来て、かなり性能が高い)
また、麻痺剣カフPAなどが有る人は
使ってみると+1でも確実に数回麻痺させられるので
いいだろう^q^
お勧めの武器属性は肉質で見れば水だが、
実際に弱点部位に攻撃が届くかどうかというと、
罠や麻痺中以外は考え物。
弱点部位を狙える自信と武器が無ければ、
麻痺武器や睡眠武器でちくちく攻撃していくのがいいだろう^q^
お勧め武器
下位(1~30の範囲)でランスを担ぐなら睡眠武器のレクイエムスピア、
ガンランスを担ぐならば水武器のマリンフィッシャーあたり、
上位(31~99)でランスを担ぐなら、氷極長のクリウーフキオーンや
氷麻痺双属性武器のダイヤモンドダスト、
ガンランスを担ぐならば麻痺武器の神龍木ノ槍【胎蔵】や
睡眠と氷の双属性武器のボルペカンノーネ
100~でランスを担ぐなら氷極長のバーシニャキオーンや
氷麻痺双属性武器のブリザードランス、
龍睡眠双属性武器の錫杖槍【天照】、
ガンランスを担ぐならば麻痺武器のキャラバン銃槍Ⅵや
水睡眠の双属性武器の深海銃槍【乙姫】等がお勧め。
アドバイス^q^
ちょっと難易度が高いイベントクエストだから、
意識するとそれなりに難易度の変わるアドバイス^p^
ヴォルガノスは斬属性は腹や尻尾が弱点のモンスターであるので、
基本的には側面(足元付近)に位置して攻撃をするのがいいこと
睡眠武器は一人にしておいてエリアホスト(別ページでも説明済み、
とりあえず、睡眠武器の人がクエストを張って最初にエリアに入れば間違いない)
蓄積量をある程度推測して寝る寸前に
合図するようにして睡眠落としに成功すれば結構なダメージが稼げること
正面に立っていると、一番避け難い攻撃の這いずり突進が来る可能性を
高めることから、極力ヴォルガノスさんの前に立たないこと。
ヴォルガノスさんの攻撃は、左足側にはあまり判定が無いこと
(極力側面でも、左足側に居た方がいいこと。)
このあたりを意識して狩ってみれば、
そこそこ初見でも変わってくるんじゃあないだろうか?^q^
今回のイベントクエスト5種の中では恐らく1,2を
争う難易度なので、頑張ってみて欲しい^p^
先に公式から引用する^q^
【クエスト配信期間】
2010年8月5日(木) 12:00 ~
2010年8月11日(水)定期メンテナンス開始まで
【イベントの流れ】
クエスト「失われた地図・二章」をクリアすることで手に入る、
「カフの素・緋」を10個集めることで、
「氷結剣カフSC1」(スキルカフS)が
生産できます。
【「氷結剣カフSC1」(スキルカフS)の性能】
スキルカフSC
スキルカフ名称 スキルポイント 必要
スロット数 生産素材
氷結剣カフSC1 氷結剣+2 1 カフの素・緋x10個
※「必要スロット数」はスキルカフ装着の際、
マイトレプーギー服に必要な空きスロット数です。
【クエストの受注&参加条件】
イベントクエストは「自由区」の「メゼポルタ広場」内にいる
「期間限定クエスト受付」などのクエスト受付より、受注することができます。
また、イベントクエストは「期間限定クエスト → フロンティアクエスト」内の
クエスト選択画面上部にございます。
※クエストの配信開始時間は、最大で30分程度の遅延が
発生する場合がございます。
クエスト2「失われた地図・二章」
受注条件 HRまたはSRが17以上のハンターであること。
ハンターライフコースが有効であること。
または、公認ネットカフェを利用されていること。
※「公認ネットカフェ」は、
パソコン版『MHF』でのみ、ご利用いただけます。
レア度7以下のランス、ガンランス
のいずれかを装備していること。
目的地 火山 (温暖期 / 夜)
ターゲット メインターゲット:ヴォルガノス1頭の狩猟
その他の条件 防具貸与:ゴスペルシリーズ
【スキルカフSの生産について】
スキルカフSは、入手した「カフの素」を用いて、
武具工房の「スキルカフの生産」で生産できます。
スキルカフについて詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>スキルカフについて
【「ガルセイン」(片手剣)を入手するには】
「ガルセイン」(片手剣)を入手するためには、「失われた地図・二章」で
手に入る「地図の断片II」2枚と、「失われた地図・一章、三章 ~ 五章」の
クエストで手に入る「地図の断片」がすべて必要となります。
【「氷攻撃カフSA1」、「雷攻撃カフSB1」を入手するには】
「雷攻撃カフSB1」を入手するためには、「失われた地図・二章」で
手に入る「カフの素・緋」と、クエスト「失われた地図・一章」、
「失われた地図・三章」で手に入る「カフの素」が必要となります。
「氷攻撃カフSA1」を入手するためには、
5つのクエストで手に入る「カフの素」がすべて必要となります。
攻略メモ
お勧めの持込アイテム
特に持っていくのをお勧めするのは、
落とし穴と調合分、ヴォルガノスさんを
拘束して全員が攻撃出来る時間を作ることが出来れば
結構なダメージを与える事が出来るぞ!^p^
このクエストも狩猟クエストである為、
捕獲用麻酔玉の持込もしていこう^q^
支給品には涼やかな粉塵(広域でクーラードリンクの効果)や
生命の粉塵(広域で50回復)にガンランス冷却材
(龍撃砲のリロードを速めるアイテム)、強走薬が4つあるぞ^p^
武器・防具編
防具は貸与な為、スキルは武器スロを使わない限り、
変化を持たせることは出来ない。
また、防御力的にはヴォルガノスの
攻撃を喰らうのはやや不安があるが、
ガードが出来るガンス・ランス指定な為、
しっかりとガードを入れて隙を見て攻撃をしていこう。
ちなみに素の発動スキルは広域化+1、ガード性能+1、
砲術師、砥石使用高速化の4つだ^q^
まるでガンス使って下さいと
いわんばかりの発動スキル内容ではあるが、
得意な方を使うといい。
どちらも慣れない人はガンスで隙を見てガード突きを
するのがやり易いかもしれない。
ちなみにガンスのガード突きと
ランスのガード突きは全く別性能の代物である為、
勘違いしないで欲しい^q^
(ガンスのガード突きは3連まで定点突きが
出来て、かなり性能が高い)
また、麻痺剣カフPAなどが有る人は
使ってみると+1でも確実に数回麻痺させられるので
いいだろう^q^
お勧めの武器属性は肉質で見れば水だが、
実際に弱点部位に攻撃が届くかどうかというと、
罠や麻痺中以外は考え物。
弱点部位を狙える自信と武器が無ければ、
麻痺武器や睡眠武器でちくちく攻撃していくのがいいだろう^q^
お勧め武器
下位(1~30の範囲)でランスを担ぐなら睡眠武器のレクイエムスピア、
ガンランスを担ぐならば水武器のマリンフィッシャーあたり、
上位(31~99)でランスを担ぐなら、氷極長のクリウーフキオーンや
氷麻痺双属性武器のダイヤモンドダスト、
ガンランスを担ぐならば麻痺武器の神龍木ノ槍【胎蔵】や
睡眠と氷の双属性武器のボルペカンノーネ
100~でランスを担ぐなら氷極長のバーシニャキオーンや
氷麻痺双属性武器のブリザードランス、
龍睡眠双属性武器の錫杖槍【天照】、
ガンランスを担ぐならば麻痺武器のキャラバン銃槍Ⅵや
水睡眠の双属性武器の深海銃槍【乙姫】等がお勧め。
アドバイス^q^
ちょっと難易度が高いイベントクエストだから、
意識するとそれなりに難易度の変わるアドバイス^p^
ヴォルガノスは斬属性は腹や尻尾が弱点のモンスターであるので、
基本的には側面(足元付近)に位置して攻撃をするのがいいこと
睡眠武器は一人にしておいてエリアホスト(別ページでも説明済み、
とりあえず、睡眠武器の人がクエストを張って最初にエリアに入れば間違いない)
蓄積量をある程度推測して寝る寸前に
合図するようにして睡眠落としに成功すれば結構なダメージが稼げること
正面に立っていると、一番避け難い攻撃の這いずり突進が来る可能性を
高めることから、極力ヴォルガノスさんの前に立たないこと。
ヴォルガノスさんの攻撃は、左足側にはあまり判定が無いこと
(極力側面でも、左足側に居た方がいいこと。)
このあたりを意識して狩ってみれば、
そこそこ初見でも変わってくるんじゃあないだろうか?^q^
今回のイベントクエスト5種の中では恐らく1,2を
争う難易度なので、頑張ってみて欲しい^p^
- 関連記事
-
- ■「失われた地図・三章」 概要と攻略メモ^p^ (2010/08/08)
- ■「失われた地図・二章」 クエスト詳細と攻略メモ^p^ (2010/08/06)
- ■「失われた地図・一章」 クエスト内容と攻略メモ^p^ (2010/08/05)
テーマ : モンスターハンターフロンティア
ジャンル : オンラインゲーム