基本テキストと思うところ有ったカードにはそっと/備考を書いておくぞ^p^w^q^
これはこちらのクリック先の記事内の
メインサイドの並び順の
効果一覧記事ね^q^☆6軸のは・・・また、いつか別記事で書くず^p^(適当
―効果枠―聖刻龍-ドラゴンゲイヴ/☆4/光/ドラゴン/1800/400
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
また、このカードがリリースされた時、
自分の手札・デッキ・墓地から「聖刻」と
名のついた通常モンスター1体を特殊召喚する。
備考/
リリース時には☆8の聖刻印以外現状は無いので、
戦闘で破壊した際も手札にシユウが無い限りは基本
聖刻印を出すのが無難
聖刻龍-アセトドラゴン/☆5/光/ドラゴン/1900/1200
このカードはリリースなしで召喚できる。
この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
1ターンに1度、フィールド上のドラゴン族の
通常モンスター1体を選択して発動できる。
フィールド上の全ての「聖刻」と名のついたモンスターのレベルは
エンドフェイズ時まで選択したモンスターと同じレベルになる。
また、このカードがリリースされた時、
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
聖刻龍-ネフテドラゴン/☆5/光/ドラゴン/2000/1600
このカードは自分フィールド上の「聖刻」と名のついた
モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールド上の
「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
また、このカードがリリースされた時、
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
備考/
基本ランク5が出るレシピではないが、
トフェニを特殊召喚し、アセトが通常召喚できれば
手札の状況次第(ネフテかシユウ併せて2枚以上ならば)では
ランク5・6が並ぶので、(ry)
聖刻龍-シユウドラゴン/☆6/光/ドラゴン/2200/1000
このカードは自分フィールド上の
「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールド上の
「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
このカードがリリースされた時、
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
備考/召集の聖刻印で呼ぶカードとしては1~2番ぐらいの重要性
当然セットカードがある場合は先に効果で潰すこと、
基本潰せないのに出すのは宜しく無い^q^
聖刻龍-トフェニドラゴン/☆6/光/ドラゴン/2100/1400
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。
このカードがリリースされた時、
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
備考/
召集で呼ぶカードとしてはシユウと並ぶ程度の重要性
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン/☆10/闇/ドラゴン/2800/2400
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する
ドラゴン族モンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札または自分の墓地から
「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外の
ドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。
備考/
基本アトゥムスから呼ばれて出てくるが、
手札にある場合はガイアドラグーンよりもこちらを出した方が良い場合も多々
―通常枠―神龍の聖刻印/☆8/光属性/ドラゴン族/攻0/守0
エレキテルドラゴン/☆6/光/ドラゴン/2500/1000
エメラルドドラゴン/☆6/風/ドラゴン/2400/1400
ガードオブフレムベル☆1/炎/ドラゴン族/100/2000/※チューナー
―魔法枠―召集の聖刻印/通常魔法デッキから「聖刻」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
エネミーコントローラー/速攻魔法次の効果から1つを選択して発動する。
●相手フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択し、表示形式を変更する。
●自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動する。
相手フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。
備考/
基本は戦闘補助だが、
相手ターンでモンスターのコントロールを奪い取り展開を遅らせたり、
自ターンでは相手フィールド上にモンスターが存在する場合
トフェニ特殊召喚→エネミーコントローラーでコントロール奪取
→奪ったモンスターの効果・戦闘利用後、
メインフェイズ2にて上級聖刻(極力6)アドバンス召喚
→エクシーズ召喚などトリッキーなコンボが出来るので(ry)^q^
月の書/速攻魔法フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。
大嵐/通常魔法フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て破壊する。
死者蘇生/通常魔法自分または相手の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。
ブラックホール/通常魔法フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
モンスターゲート/通常魔法自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動する。
通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキをめくり、
そのモンスターを特殊召喚する。
それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。
名推理/通常魔法相手プレイヤーはモンスターのレベルを宣言する。
通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキからカードをめくる。
出たモンスターが宣言されたレベルと
同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。
違う場合、出たモンスターを特殊召喚し、
それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。
罠枠抹殺の聖刻印/通常罠自分フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。
相手フィールド上のカード1枚を選択してゲームから除外する。
激流葬/通常罠モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動する事ができる。
フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
神の警告/カウンター罠2000ライフポイントを払って発動する。
モンスターを特殊召喚する効果を含む
効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動、
モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。
神の宣告/カウンター罠ライフポイントを半分払って発動する。
魔法・罠カードの発動、モンスターの
召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。
エクストラデッキ15枚ブラック・ローズ・ドラゴン/シンクロ7/炎/ドラゴン/2400/1800
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
フィールド上に存在するカードを全て破壊する事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、
相手フィールド上に存在する守備表示モンスター1体を攻撃表示にし、
このターンのエンドフェイズ時までその攻撃力を0にする。
NO.61 ヴォルカザウルス/ランク5*2/炎/恐竜/2500/1000
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターを破壊し、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
この効果を発動するターン、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
始祖の守護者ティラス/ランク5*2/光/天使/2600/1700
このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。
このカードはカードの効果では破壊されない。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、
相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。
セイクリッド・プレアデス/ランク光5*2/光/戦士/2500/1500
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
セイクリッド・トレミスM7/ランク6*2/光/機械/2700/2000
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の
自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターの上に
このカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
自分または相手のフィールド上・墓地の
モンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
聖刻龍王-アトゥムス/ランクドラゴン6*2/光/ドラゴン/2400/2100
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
NO.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース/ランク6*2/光/機械/2800/2400
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上のレベル5以上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
備考/
この効果は墓地での発動も無効にする為、
聖刻同士のミラーマッチに置いてはフォトン・ストリーク・バウンサーよりも
こちらを優先して出した方が手詰まりに持っていける可能性が高い^p^(キリッツ
また、打点も高い^w^
フォトン・ストリーク・バウンサー/ランク6*2/光/戦士/2700/2000
相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その効果を無効にし、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
備考/
上記の通り、基本はこちらの方が範囲が広いが、
墓地での発動は無効に出来ない為使い分けとなる^q^
迅雷の騎士ガイアドラグーン/ランク7*2/風/ドラゴン/2600/2100
このカードは自分フィールド上のランク5・6のエクシーズモンスターの上に
このカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
聖刻神龍―エネアード/ランク8*2/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分の手札・フィールド上のモンスターを任意の数だけリリースし、
リリースしたモンスターの数だけフィールド上のカードを破壊する。
サンダーエンド・ドラゴン/ランク8*2/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を
1つ取り除いて発動する事ができる。
このカード以外のフィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
NO.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー/ランク8*2/闇属性/機械族/攻1500/守2500
自分のメインフェイズ1でこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊する。
破壊したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、
さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス/ランク10*2/地/機械/3000/3000
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手ライフに2000ポイントダメージを与える。
サイドデッキ枠候補オネスト/☆4/光属性/天使族/攻1100/守1900
自分のメインフェイズ時に、フィールド上に表側表示で存在する
このカードを手札に戻す事ができる。
また、自分フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターが
戦闘を行うダメージステップ時にこのカードを手札から墓地へ送る事で、
エンドフェイズ時までそのモンスターの攻撃力は、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力の数値分アップする。
エフェクトヴェーラー/☆1/光/魔法使い/0/0/※チューナー
このカードを手札から墓地へ送り、
相手フィールド上に表側表示で存在する
効果モンスター1体を選択して発動する。
選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。
この効果は相手のメインフェイズ時のみ発動する事ができる。
サイクロン/速攻魔法フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
エンシェント・ホーリー・ワイバーン/シンクロ7/光/天使/2100/2000
※光属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分のライフポイントが相手より上の場合、
その数値だけこのカードの攻撃力はアップする。
自分のライフポイントが相手より下の場合、
その数値だけこのカードの攻撃力がダウンする。
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
1000ライフポイントを払う事でこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
備考/
※このデッキレシピだと基本エフェクトヴェーラーとじゃないと出て着ません^q^
氷結界の龍 ブリューナク/シンクロ6/水/海竜/2300/1400
自分の手札を任意の枚数墓地に捨てて発動する。
その後、フィールド上に存在するカードを、
墓地に送った枚数分だけ持ち主の手札に戻す。
備考/
エネコンやアセト・ネフテ生け贄からのヨッシャにかける人は
エネアードかティラス・ヴォルカザウルス辺り
抜いてこれを入れるべき^p^(キリッツ
反射の聖刻印/カウンター罠自分フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。
効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。
連鎖除外/通常罠攻撃力1000以下のモンスターが
召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動する事ができる。
そのモンスターをゲームから除外し、
さらに相手の手札とデッキから除外したカードと同名カードを
全てゲームから除外する。
その後デッキをシャッフルする
備考/
ミラーマッチの際、相手が☆6軸の聖刻ならばデッキに入れて
わざとエレキテルドラゴンを潰せば敵の活路が壊滅することもある^q^
暗闇を吸い込むマジック・ミラー/永続罠このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上・墓地で発動する闇属性モンスターの効果は無効化される。
テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム